2015/08/22

レッスン、レッスン

 今日はチェンバロ教室の日で、朝から夕方までみっちりレッスンしていました。私のクラスでは秋に門下生発表会を控えているので(毎年恒例です)、生徒さん達はそれぞれ準備に励んでいます。

             
コレッリのvnソナタ。ファクシミリ譜です。

 今日のレッスンでは、アンサンブル用の楽譜づくりをみました。チェンバロで通奏低音を弾く場合、バス声部に書いてある《数字付き低音》をよみ、右手部分の和音付けをします。右手の部分はもともと楽譜にはなにも書いていないので、演奏する本人が創らなくてはいけないのです(=即興です)。この時、犯しやすいミスが、「連続5度」に「並達5度」・・・。今日レッスンで指摘した間違いの9割はこの2つのミスでした。(多くの人が通る道のようです。。皆がんばって!)
 通奏低音って難しくて頭を使うけれど、音楽の文法みたいなものだから、一旦理解してしまえば、音楽の全体像がよく見えてアンサンブルが俄然楽しくなります。チェンバロ以外の楽器の方でも、通奏低音の勉強はオススメですよ。秋の発表会は11月1日、近江楽堂です。お時間ある方はぜひ聴きに来てください。