2016/06/21

フライブルク旅行記

6月13~19日までドイツのフライブルクへ行ってきました!1998年から2002年まで、4年間過ごしていた街なので、私の第二の故郷です。現地に到着して、翌朝すぐにHochschule für Musik に直行、恩師であるロバート・ヒル先生に会いに行きました。


これはMusikhochschule Freiburg
(フライブルク音大)

学校のエントランス。



これはクラスのレッスン風景。
(彼が弾いているのはフォルテピアノ)


相変わらずインターナショナルなクラスでした。先生はアメリカ人
なのでレッスンでは、英語もドイツ語も両方飛び交います。


中央がRobert Hill 先生です。10年たってもご健在。
日本から留学中の藤田夏未ちゃんも元気でした!



先生との事前のメールのやり取りで「Makikoが来るのは大歓迎。レッスンは好きなだけ聴講していっていいよ」と了解を頂いていたので、2日間のレッスンをびっしり聴いてきました。レッスンは集中的に行われ、初日11:00-19:00 、翌日8:30-18:00とほとんど休憩なしなので、私も頭をフル回転でした。久々にドイツ語も英語も浴びるように聴いて、懐かしかったです。それより、先生のエネルギッシュなパワーに圧倒されました!

思い返してみると、留学していた頃は「わたし、演奏家としてどうやって生きていこう。不安だな。。とにかくコンクールで賞をとって自信をつけて日本に帰らなければ!」と演奏技術を磨くことだけに精一杯でしたが、今回は少し違いました。私も40代になり、自分がチェンバロを指導する機会も多いので、教育者としての先生のレッスンもとても興味深かったし、芸術家としてどう幅を広げていくか、など以前と違った視点で物事を見ることができました。それから先生に「ゴールドベルク変奏曲を秋に演奏する」ということを話したら「特別練習方法を教えてあげる!」とのことでアドバイスもいただきました。信頼する恩師がお元気なのは、嬉しいことです。ここには書ききれないけれど、よい影響を受けた濃い2日間でした。



レッスン室の窓から広がる風景。いつもこの景色をみながら
練習していました。Schwartzwaldの深い緑に囲まれています。


  ところで、写真をたくさん撮ってきたので載せます。

ブレッツェルと黒パン。


ハムもチーズも美味しい♡



フルート・トラヴェルソの木下恵子ちゃん、ヴァイオリン&ヴィオラ
奏者の朝吹園子ちゃんがバーゼルから遊びに来てくれました。
3人でランチ。


これは確か、シュペッツェルというパスタみたいなもの。



フライブルクは小さな町で、可愛いお店がたくさん。




市電(Strassen Bahn)


Martinstor.




市電とMartinstorは私のCD『チェンバロおもちゃ箱』のジャケット
デザインにも描いていただいています↓


皆さん、気付いていましたか?
(デザイン:山田和明さん)



続いて街中の風景。窓がかわいい。




スーパーは巨大。りんごの種類の豊富なこと。
下はハム売り場。ハムだけでこんなに種類が!







ちょっとした小道もおしゃれです。


ミュンスター。



これはかつて私が住んでいたアパート↑
懐かしいので、行ってみました。

今回泊まったホテル↓。


ALTEBAU(古い建物)なので、床がギシギシいいますが、
なんだか素敵。よく見ると階段が傾いていました・・笑。




そして最終日はフランクフルトへ移動。
チェンバロ奏者の沖津聡子ちゃんとそのご家族と会いました。



旦那さんのwolfgangが車を出してくれて、ケーキを食べに行ったり
空港まで送ってくれました。


最後に・・今回の旅行を理解して、送り出してくれた
私の家族に大感謝です。
息子もお留守番がんばりました〜。


駆け足でドイツ旅行記でした!

2016/06/17

テレビ出演のお知らせ

 NHKのテレビ番組【ムジカ・ピッコリーノ】に出演します。

 【放送日】6/24(金)17:35〜17:45
      6/25(土)08:25〜08:35



    

撮影チームの皆さんと。ぜひご覧ください!


2016/06/06

近況報告2 アー写撮影

先週、新しいアーティスト写真を撮りました!

どのショットを使うかこれから選びますが、雰囲気はこんな感じです。
カメラマンさんは西野正史さん。
そしてヘアメイクは以前からお願いしているベテランスタイリスト
澤木祐子さんです。


明るい雰囲気の写真が撮れました!



ところで、来週からは5年ぶりにドイツへ行ってきます。この4年間子育てに追われて、なにかずっと必死だったので、ここらで少しリフレッシュしてきます。子供を育てるのは新鮮で愉快、そして自分の人生観がずいぶん変わったなぁとも思いますが、音楽家としての自分はこれで良いのかと立ち止まったり、余裕がない自分に焦る時もありました。これからまだ続けていく音楽生活のためにも、ちょっとドイツの空気を吸いに行ってまいります。まずはフライブルク音大のヒル先生のもとへ向かいますよ。またご報告させていただきます。

近況報告




紫陽花の花が美しい季節になりましたね。今、秋の演奏会に向けて準備を始めています。GWのあとすっかりブログ更新が止まってしまいましたが、山口から帰京してすぐにゴールドベルク変奏曲の練習に取り掛かっていました。リサイタルは11月5日なので先ですが、なにせアリア+30変奏もある大曲です。時間をかけてじっくり仕上げていきたいので、丁寧に譜読みを始めました。バッハの曲が数字学的に素晴らしいのは言うまでもありませんが、ひとつひとつの変奏曲のキャラクターの面白いこと!朝子供を保育園に送ったあと、すぐにゴールドベルクの練習にとりかかるのが日々の楽しみです。

      
これは冒頭のアリア。ファクシミリ。


それから以前にも書きましたが、私は半年前に調布市に引っ越してきました。ずっと家のことが落ち着かず、庭も雑草で荒れ放題でしたが、先週やっと小さな花壇ができました。早速ハーブ類(ローズマリーやバジル、ラベンダー)を植えて楽しんでいます。ローズマリーはグリルチキン焼きのため、バジルはパスタに使う予定。でもお料理に使ったら一晩で無くなってしまいそうです。どんどん育ってもらわないとね。ラズベリーはもうすぐ収穫できそうだけど、カラスにも狙われています。(急いで食べないと!)