2022/01/30

ナーブル音楽企画

1月 26日(水)に、ナーブル音楽企画のYoutubeチャンネル用の動画収録をしてまいりました。ここは私の友人でもある、声楽家=川口聖加さんが主催されている音楽サロンです。今回、サロンにあるチェンバロを弾かせていただき、3曲を演奏してきました。

天井が高く、音響も抜群。ヨーロッパを思わせる素敵なサロンです。


写真左:聖加さん。右:音響の野武さん。

演奏曲目は、
モーツァルト:K.3 アレグロ
スカルラッティ:ソナタ K .208
バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻よりプレリュード ハ長調でした。

K.3はモーツァルトが6歳の時に作曲したという小品で、父親である、レオポルト・モーツァルトが楽譜に書き留めたことによって後世に残された作品です。素朴なメロディなのに、その展開、転調、構成、リズムどれをとっても天才とわかる作品です。私が大好きな曲なので収録しました。

弾き終えたら、自分の演奏テイクを聴きにいきます。うーむ。。自分の出来を客観視しなくてはならない時が、一番厳しい時。

でも、収録はなかなか順調に進みました!

カメラでは、こんな映りかたをしていたみたい。

今回は自分で調律をしました。久保田彰さん作の2段鍵盤チェンバロ(デュルケン・モデル)です。

仕上がりをお楽しみに!

音響: 野武大誠
撮影・映像編集: TooNe Art Design トーンアートデザイン
ヘア&メイク: 中島 由美(B.A.L beauty laboratory)
企画: 合同会社ナーブル音楽企画

2022/01/10

アリオスへ

昨日、いわきの芸術交流館アリオスへ行ってきました。6月にここでコンサートや映像収録をさせていただくのでその下見と楽器の試奏です。


このホールに16フィート弦付きチェンバロがあるんです。通常の2段チェンバロより1オクターブ低い音が出るので、重厚な響きが作れます。ジャーマンタイプなので、やはりバッハは必須となりそう。


鍵盤の内側や、蓋の絵画も素敵。

筒井一貴さんも一緒に行きました。


お隣にある、市立美術館。ここでロビーコンサートや映像収録をします。


背景となる壁の色もチェック。
さて、何を弾こうかな?



福島で海鮮丼もいただきました!美味しい〜。


海も見ました。


連れて行ってくださった調律の梅岡さん、
筒井一貴さん、アリオスの足立優司さんと。

 

2022/01/06

新年おめでとうございます

明けましておめでとうございます。今年こそ、世の中が落ち着いてきますよう願っています。早くマスクを取って、生活できるようになりたいですね。通常通りに友達と会ったり、出歩けたり、ということがどんなに有難いことかと思います。

私はそろそろコンサート活動を再開したく、どのような形で演奏していけるのか探っています。今年はまずyoutube用の動画撮影があり、6月にはいわきで演奏させていただく予定です。このブログは本当に気まぐれですが、時々発信していますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年早々、大宮の鉄道博物館へ行ってきました。息子がてっちゃんなので。


ここのコレクションは壮大です。
古き電車が見られて、懐かしい。


一年に2回くらい来ています。



おまけです。
これは新年に私が作った筑前煮。


頂き物のうなぎと馬刺し。




友人夫妻が持ってきてくれた手打ちそば。
これで年越しをしました。


絶品でした。ごちそうさまでした!