2025/03/20

近況

 久しぶりの更新です。すっかり間が空いてしまい、すみません。今日はプライベートのことを書きます。

               * * *

息子が小学校の間ずっと続けてきたネオホッケー(フロアボール)。6年間、地域のコーチや先輩方にお世話になりながら随分と楽しませていただきました。親も出番が多くて、週末になるとお当番や大会の引率があり、また練習の後は迎えに行くなど、なかなか忙しい日々でした。


でもこの3月で小学校生活が終わりなので、一旦親の役目も終了です。寂しいような、ほっとしたような気持ちです。子育て、ってこうやって一つずつ手が離れていくのだなと実感しています。


うちの庭にも春がすぐそこまでやってきました。チューリップが伸びてきました。花が咲くのが待ち遠しい。


さて、子供の手が離れたら、私自身はまた仕事に集中していきます。元々、仕事が大好きだし、趣味でもやりたいことがたくさんあるので、時間はいくらあっても足りません。

これまで通り、ピアノ教室、チェンバロ教室での指導と演奏活動に励みます。どれも自分にとっては大切な仕事。生徒さんの成長を見守るのは楽しくてやりがいがあるし、また演奏活動は自分を成長させてくれます。春休みはピアノの調律などをして、教室のメンテナンスをしながら過ごします。

0 件のコメント:

コメントを投稿